我が家の住人

我が家に小動物が住み着いたみたいです。

いや、元々住んでいたのかも…。

 

その存在に気付いたきっかけは、窓の淵に落ちていたフン。

 

今の家に引っ越してきてすぐに、二階の窓の外側の淵に、黒っぽくて小さな、細長いものがたくさん落ちているのを見つけました。

 

明らかに何かのフン。

何のフンだろう?

 

たまたま立ち寄った虫か小さな動物が残していったのかな~、なんて思いながら、そのフンを掃除。掃除が終わったらすっかり忘れて。

 

収納に使っているだけなので、ほとんど出入りしない部屋。

換気のために窓は開けるけど、窓の外まで見ることはあまりない。

見たとしても、窓の淵が黒いので、フンが落ちていたとしてもぱっと見では気付かない。

 

そんなわけで、そのまま1か月半ほど経過(^-^;


ある日、天気が良かったので、窓の周辺も念入りに掃除しよう!と思ったら再び同じ場所でフンを発見!

 

何これ?

前にも見たような…。

あっ!

 

1か月半も経過して同じものを発見したので、さすがに、

 

何かが住み着いているのかも!!


と思い。

小さいフンで家に住み着くと言ったらネズミしか思い浮かばず、ネズミのフンをネットで検索。

 

似てる!

絶対ネズミだ~!

 

ネズミのフンには病原菌やウイルスが付いているというので、使い捨てのマスクと手袋をしてフンを掃除。そして次亜塩酸のスプレーを使って消毒。

f:id:chi-hana-sonata:20190702141652j:plain

フンを拭き取ったウェットティッシュとペーパータオル、使用済み手袋は、3重に重ねたポリ袋に入れてギュッと縛ってフタ付きゴミ箱へ。

 

掃除した後、ネズミがどこに住み着いているのかと、恐るおそる、家中を探しました。


が、家の中にその気配なし。

 

よく考えてみたら、フンが落ちているのは前回も今回も窓の外側。その窓にはシャッターボックスが付いている。

2階のシャッターは上げっぱなしにしているので気づかなかったけど、もしかしてこの中に。

シャッターをおろして確認、なんてことはコワくてできないけど…。

 

コウモリが飛び交うこの町内。

もしかして…。

 

再びネットで検索。

 

やっぱりコウモリだ~!

 

コウモリのフンとネズミのフンはよく似ているみたいです。

違いは、コウモリのフンはネズミに比べてボロボロと崩れやすいのだそう。

 

うん、確かに。

掃除したとき崩れやすかった。

コウモリだね。

 

ネズミにしても、コウモリにしても、フンが病気を媒介する恐れがあることに違いはないので、フンの処理の仕方は同じでいいのですが。

コウモリは勝手に捕獲したり、殺傷することは禁止されているそうで(鳥獣保護管理法)。


 そのまま住み続けられるのは困るので、お世話になっている建設事務所の奥さんに相談してみました。

忌避スプレーを使って、コウモリに出て行ってもらうのが一番いいとのこと。

 

早速、アマゾンで注文。

イカリ消毒スーパーコウモリジェット420ml」

コウモリ忌避スプレー。

 

うちはシャッターボックスが9か所ついているので、今住み着いているところから出て行っても、別のシャッターボックスの中に移り住むかも…と、念の為、スプレーは3本注文しました。

今週中には届くはず。

 

これでダメだったら、プロの方にお願いするしかないけど…。

うまくいくといいな。

 

中古で買ったお気に入りの我が家。

コウモリさんのほうが先に住んでいたのかもしれないけれど…。

すみませんが、近くの森にお引越ししてください。